fc2ブログ

すぎの江南日記

2004年の初訪韓以来、時々訪れるようになった韓国。日々発展し続ける街並み、活気に満ちた人々、昔ながらの生活様式と最先端の融合、著者の驚きを旅日記として綴ります。

Archive [2012年06月 ] 記事一覧

地下鉄に乗る

昔から韓国の地下鉄はマナーが悪いと聞いていました。ちょっと不安に思いつつ乗ってみると2004年当時はまだiPhoneなど普及しておらずもっぱら携帯電話で話している姿を良く見かけました。しかも大きな声で話しているんですね。個人情報マル聞こえでした・・・。地下鉄マナーが悪いといってもこの程度のことですが。そんな通話をしている人は2012年になっても見かけましたが以前に比べると会話よりも携帯で通信ゲームをしている人は...

バスに乗る

ソウル市内でお出かけするならバスがお勧めです。馴れるまでは路線が多すぎて分からないといった不安があるかと思いますが自分が乗るバスの番号と降りる駅名さえ覚えておけば大丈夫です。待ち時間も都バスより短い気がします。バス停には路線図が貼ってありバス停の名前がハングルとローマ字(らしき)で表記されています。また、地下鉄乗り場も路線番号が記載されているので余程遠くへ行ってしまわない限り何とかなるものです。日...

幻の・・・?

2005年の4月頃一念発起してアパートを借りました。一時はホテルに引き篭っていた私ですが引越しをしてからは気分も変わり徐々に出かけるようになりました。中でも南大門には良く出かけていきました。それも、最初は地下鉄を使っていたのですが地下鉄は外の景色が見られず味気ないので途中からずっと路線バスを使うようになりました。バスについてもお国柄的なお話がありますがこれはまた後日・・・南大門市場に到着するとお目当て...

ご案内

ようこそ

osugimaru

Author:osugimaru


プロフィール

管理人の“sugimaru”ことすぎもとです。
私、“sugimaru”は2011年の春、28年間続けたサラリーマン生活に終止符を打ち、齢50にして輸入代行業者Daikann trading companyを立ち上げました。
お店のホームページはこちら↓
http://www.daikantrading.jp/

Daikann trading companyでは、お客さまの健やかな生活を応援する商品を、日夜韓国南大門市場から輸入しています。
よかったら“ぽちっと”覗いてみてくださいね。

最新記事

検索フォーム

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

右サイドメニュー

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

カレンダー

05 | 2012/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30